筆記試験は無事合格、あとは実技試験だけ。でも、こんな不安はありませんか?

自分のレベルで合格できるか不安
初心者でも一発合格

全国に15の保育士養成校と46の保育施設を運営する三幸学園グループ。三幸保育カレッジは、保育士教育と保育現場を知り尽くした私たちがプロデュースする保育士試験合格のための社会人向けスクールです。「保育士の資格が欲しい!」「保育士になりたい!」という皆さまの夢を応援しています。

本気の就職を目指す方へ 三幸保育カレッジはココが違う

暗記に頼らず学べる

暗記に頼らず学べる

保育現場のエピソード満載!
知識の定着に差が出ます

近年の保育士試験は、暗記で正答できる問題よりも、制度や理論の社会的背景や事例が問われる出題が目立つようになりました。本校の教材は、出題傾向の変化にいち早く対応。合格の鍵となる正しい保育観を育成します。

担任制の通信講座

担任制の通信講座

学習開始から完全合格まで
常に担任講師との二人三脚

三幸保育カレッジは、通信講座では珍しい担任制を導入しています。担任講師がすべての課題を添削し、あらゆる質問に回答することで、一人ひとりの理解度や苦手項目をしっかりと把握。効率的に学習するための的確なアドバイスを行っています。 学習のスタートから合格まで常に担任講師との二人三脚だから、一人で勉強しているという不安を感じることがありません。

受講有効期間3年間

受講有効期間3年間

合格科目の有効期間
3年間を完全サポート

保育士試験は科目別の合格が認められていて、その有効期間は3年間。 1度にすべて合格しなくても、時間をかけてじっくり全科目の合格を目指すことも可能です。三幸保育カレッジでは受講有効期間を業界最高水準の3年間とし、忙しい方でも資格取得の夢をかなえていただける学習環境をご用意しています。

筆記試験9科目一発合格のカリキュラム

STEP1. 保育現場をイメージしながら基礎力を身につける

テキスト

テキストはスマートフォンでも閲覧可能!いつでもどこでも学習できます。

学習のポイント

テキスト9冊を出題傾向に合わせて3つに色分け

筆記試験は9科目もありますが、9科目すべてがバラバラに独立した内容ではありません。まずは興味のある科目から始めて、次は同じ色のテキストに取り組むと効率よく学べます。色分けされたグループには、人物名や法令などに共通点が多く、まとめて勉強すれば理解しやすいのはもちろん、試験によく出る語句が自然と記憶に残ります。

保育学の理論に関する科目

  • 保育原理
  • 教育原理
  • 保育実習理論

福祉に関する科目

  • 子ども家庭福祉
  • 社会福祉
  • 社会的養護

保健や栄養に関する科目

  • 保育の心理学
  • 子どもの保健
  • 子どもの食と栄養
オリジナルマンガ教材

「どこから手を付けていいのかわからない…」を解決!

「どこから手をつけていいのかわからない…」そんな方には新人保育士の奮闘を描いたマンガ教材がおすすめです。
筆記試験に合格する鍵は、興味のある科目から始めて関連のある科目へつながるように学習を進めることです。マンガ教材はテキストと連動しているため興味のある科目をいち早く見つけることができ、最高のスタートを切ることができます。

スマートフォン

テキストに連動
オリジナルテキスト

理解すれば自然に身につく!だから暗記が苦手でも大丈夫

三幸保育カレッジのテキストには、保育現場で起こるさまざまなエピソードや制度・法律ができた背景などを多数掲載しています。読み返すうちに覚えるべき内容が知識として記憶に残るため、暗記に自信がない方でも安心して合格が目指せます。
保育士試験は選択式ですから、理解さえしていれば正答できる問題がほとんどです。暗記を中心とした一般的な教材は一見効率的に見えますが、保育士試験のように出題範囲が広い試験には不向きです。

テキスト見本

講師からのメッセージ

従来の暗記を中心とした学習とは
異なるアプローチで合格を目指します。

近年の保育士試験では、試験範囲の用語を覚えれば正解できるといった問題は少なく、様々な理論の意味や制度がつくられた社会的背景などを理解することが求められます。このような試験には従来の暗記を中心とした学習方法は不向きです。本校のテキストは、「保育の現場を事例で学ぶ」をコンセプトに作成し、初学者でも読み進めるうちに学習内容が自然と記憶に残るよう工夫しています。

吉田 眞理学長

小田原短期大学 吉田 眞理 学長

受講生の声
テキストの事例は、実際の保育の姿をイメージしやすくわかりやすかったです。特にケースワークやグループワークは文章の説明だけではピンときませんが、事例をみて「なるほど!」と思いました。不安もありましたが、テキストをじっくり読んで練習問題を繰り返すと力がついていることが実感できました。
2021年修了 神奈川県 小林 恵理さん
こちらの教材の素晴らしいところは「保育士試験に合格させる」だけでなく、一貫して「教育者を育てたい」という意識で執筆されていることだと思います。友人が持っていた他校のテキストを見ましたが、どこからもその熱意は感じられませんでした。保育士を目指す方が皆、御社教材で「心」も学べるといいですね。
2021年修了 千葉県 I.Uさん
60歳となり再雇用中ですが、人のためになる「保育」を学んでみようと飛び込みました。テキストの内容は盛りだくさんですが、ポイントの単語の色分けや過去の出題例も載っており、押さえておかなければならない箇所が一目でわかるようになっていました。また、先生の励ましの言葉には感銘を受けました。
2022年修了 神奈川県 丹下 義弘さん

STEP2. 4つのサブ教材で、理解を定着させる

4つのサブ教材で、理解を定着させる
学習のポイント

繰り返し学習が合格の鍵

STEP1のテキスト学習では、初めから細かいところにこだわりすぎる必要はありません。テキストを読み終えたら、まずは課題を提出して理解度を確認します。さらに練習問題集を繰り返すことで、自然と正確な知識が身につきます。過去問題集は本番通りに時間を計ってチャレンジしましょう。 このサイクルが合格の鍵
課題集・練習問題集

担任講師と一緒に各科目の理解を深める

提出した課題は担任講師が丁寧に添削し、学習のアドバイスを付けてお返しします。間違ってしまった問題はテキストに戻って復習し、さらに練習問題集の該当箇所を解くことで学習効果を高めます。この段階では、不十分な理解をそのままにしないことが何より重要です。
質問回数は無制限ですから、どんどん質問して正確な知識を身につけます。

テキスト見本

過去問題一問一答/過去問集

反復トレーニングと制限時間を意識する練習

過去問一問一答は、スマーフォン対応の問題集です。問題を1問1問クリアすることで解答力が高まっていることが実感でき、学習へのモチベーションを保つことができます。
一通りの学習が終わったら、過去問題に挑戦し学習の最終段階に入ります。本番通りに時間を計り、制限時間を意識した練習を繰り返します。

反復トレーニングと制限時間を意識する練習

講師からのメッセージ

お仕事や育児など、忙しい方の学習を
応援するサポートが充実しています。

三幸保育カレッジでは、受講生一人ひとりに2名体制の担任が就き、それぞれの苦手分野や失点しやすい傾向などを把握したうえで保育士試験の完全合格までサポートしています。提出していただく課題にはすべて手書きのコメントを付けて添削し、受講有効期間の3年間は何度でもご質問やご相談をお受けしています。独学でのお勉強は不安が多く孤独になりがちです。ぜひ一緒に頑張りましょう。

三幸保育カレッジ 田中 彩 講師

三幸保育カレッジ 田中 彩 講師

受講生の声
9科目の課題添削、ありがとうございました。初めての挑戦であまり身が入らずあきらめかけていましたが、弱点や今後の課題をおさえた優しい雰囲気のコメントをいただけて、改めて「頑張らなきゃ!」という気持ちを取り戻せました。
2021年修了 静岡県 佐野 直美さん
担任の先生の対応には大満足でした。質問メールや課題を提出すると、不安な気持ちに寄り添って安心させてもらえる返信が届き、何度も読み返していました。
2021年修了 東京都 宮本 佳那さん
添削課題があることで計画的に勉強できました。理解度テスト⇒添削課題⇒練習問題集と徐々に問題が難しくなっていくので、うまくできているなぁと感じました。練習問題集や過去問題集の解説がとても分かりやすかったです。
2022年 神奈川県 田辺 由紀子さん

筆記試験に挑戦

筆記試験9科目一発合格!!

試験当日は時間に余裕を持って会場へ向かいましょう。思うように勉強が進まなかった科目も全て受験するようにしてください。筆記試験はマークシート方式ですから、まぐれで受かってしまう可能性も!それぞれの試験の間には、休憩時間が30分あります。この時間は、スマホで一問一答を解いて最終確認するのがおすすめです。自分を信じて緊張せずに実力を発揮しましょう。

完全合格を目指します

本気の就職を目指す方へ 三幸保育カレッジはココが違う

圧倒的な合格実績100%

“少人数制”で満足度大

1クラスは10名程度
思う存分レッスンできる

“少人数制”で満足度大

実技試験には正解がなく、ご自身の出来栄えに不安があって当然。そんなときには、プロの意見を聞くことが一番の解決方法です。実技個別レッスンでは、少人数のクラスで保育士養成校の講師が1人ずつ個別にレッスンさせていただきます。それぞれのレベルに合わせたアドバイスを受けることができ、不安に感じていることもその場で質問し解決できます。

“本番の緊張感”を体感

クラスメイトの存在が刺激に
不安が自信に変わる1日

本番の緊張感”を体感

試験当日はだれでも緊張するもの。「手の震えが収まらなかった」「時間内に仕上げられなかった」など、練習通りの実力が発揮できないことも少なくありません。実技個別レッスンを予行練習として活用すれば、「こんなはずでは…」という後悔が残りません。クラスメイトのレッスンも参考にすることができ、合格を確実にする情報満載の1日を過ごしていただけます。

効果抜群“マル秘テクニック”

改善点が一目瞭然
レベルアップ間違いなし

効果抜群“マル秘テクニック”

ご自身では気が付けなくても、プロの目には見逃されている合格ポイントが一目瞭然です。自己流の練習を続けても短期間での改善は難しいのが現実ですが、実技個別レッスンの具体的なアドバイスを取り入れることで試験直前での大幅なレベルアップが期待できます。当日は講師によるデモンストレーションも行われ、すぐに取り入れられるテクニックが満載です。

分野別レッスン紹介

音楽(弾き歌い)

  • 音楽(弾き歌い)
  • 音楽(弾き歌い)
  • 音楽(弾き歌い)
  • 音楽(弾き歌い)
レッスン内容
1人1台のピアノが用意され、課題曲2曲の1番についてレッスンします。まずは1人ずつその場で課題を披露していただき、講師から個別にアドバイスを受けていただきます。その後、講師のデモンストレーションを交えたレッスンがあり、最後に模擬試験を行います。模擬試験では本試験を想定し、入室から発表、退出までが審査されます。
講師からのメッセージ

テクニック的な指導はもちろん
保育現場を想定したレッスンです。

音楽分野では、テクニック的な指導はもちろん、保育現場を想定してのレッスンを心がけています。本試験では、きちんと通る声で正しい音程とリズムで歌うこと、一定のテンポで止まらずに最後まで演奏することだけでなく、子ども達が「一緒に歌いたい!」と思えるような表情や表現ができていることも採点のポイントになります。時々、ピアノを弾くことに精一杯で歌の音程が不正確だったり、声が小さすぎることにご自身で気づいていない生徒さんがいらっしゃいます。このような例でも、レッスンを受けた後には、ご本人はもとより他の受講生さんが驚き感心するほど改善するという成果が得られています。他の方の演奏を聴くこと、人前で演奏することは、ご自身の演奏を客観的に把握する良い機会になります。ぜひご参加ください。

音楽担当 三河 紀子 講師

大阪こども専門学校
音楽担当 三河 紀子 講師

受講生の声
本番の試験の前に緊張の中で演奏するという経験ができたことと、先生にアドバイスをもらえたことで、自分だけでは漫然と続けていた練習もポイントを押さえることができ、安心して試験に臨むことができます。試験前の不安を解消するには、とてもためになる貴重な機会でした。
2021年11月27日 横浜こども専門学校 渡邊 暁子 さん
とっても緊張しましたが、先生が親しみやすく優しい雰囲気で安心して参加できました。前奏を付けていただいたこと、表情や姿勢へのアドバイス、歌に表情を付ける方法などご指導いただき、あと2週間で練習するポイントがわかりました。ありがとうございました。
2022年6月18日 札幌こども専門学校 T.Sさん
自分だけで頑張ろうと思ったけれど、練習のポイントがわからず参加させていただきました。説明がとても丁寧で、弾き歌いの個別レッスンでもたくさんのアドバイスをいただいたこと、とてもありがたかったです。同じクラスのみんなの頑張りを知って勇気づけられました。
2022年6月18日 東京こども専門学校 S.Oさん

造形(情景・人物の描画)

  • 造形(情景・人物の描画)
  • 造形(情景・人物の描画)
  • 造形(情景・人物の描画)
  • 造形(情景・人物の描画)
レッスン内容
本試験を想定し45分間で模擬課題の絵を描いていただきます。本番では課題が当日の朝に発表されるため、模擬試験の課題も当日お知らせします。模擬試験終了後に全員の作品を貼り出し、1枚ずつ評価されアドバイスを受けることができます。講師のデモンストレーションと共に、評価のポイントや絵画の基本テクニックをお伝えします。
講師からのメッセージ

本番で焦らず描くための準備と
時間配分をお伝えしています。

造形の試験では、人物の生き生きとした動きや表情、背景にテーマがわかりやすく描かれているかがポイントになります。レッスン中に「手のひらと甲の描き分けが難しい」「走っている足がうまく描けない」などのご質問をいただきますが、簡単なコツをアドバイスすることで、皆さん「描けた!」という手ごたえを感じていらっしゃいます。また、絵全体に着彩ができているかどうかで完成度が決まります。塗り残しがなく時間内で仕上げられるかどうかが重要ですから、本番で焦らず描くために準備しておくこと、下描きから着彩までの時間配分についてもお伝えしています。お一人ごとに合わせた助言をさせていただき、合格に向けてのお手伝いができれば幸いです。

造形担当 和田 夏子 講師

東京保育医療秘書専門学校
造形担当 和田 夏子 講師

受講生の声
評価のポイント、具体的な構図や時間短縮になる描き方など、知らなかったことをたくさん教えていただきました。また、下描き時のペンの選び方はとても参考になりました。実際に体験しないと手が震えて線がぶれてしまうなどわからなかったので、参加して本当に良かったです。
2021年12月4日 東京保育医療秘書専門学校 K.Sさん
子どもを年齢ごとに描き分ける方法や季節感をどう表現すればいいのか、下書きは茶系で描くとよいことなど教えていただき、とても参考になりました。これまで実技試験で2度不合格になってしまったのですが、このレッスンに参加できて今度こそ合格できそうです。
2022年6月12日 大阪こども専門学校 K.Kさん
あまり絵を描いたことがなく、45分で仕上げるのは本当に難しいと感じていましたので、先生から作品への評価や助言をいただきとても助かりました。実技は対面で教えていただかないとなかなか上達するのは難しいと思います。ほかの方の作品もとても役に立ちました。
2022年6月25日 東京保育医療秘書専門学校 M.Tさん

言語(素話し)

  • 言語(素話し)
  • 言語(素話し)
  • 言語(素話し)
  • 言語(素話し)
レッスン内容
言語の試験は、3分間で何も見ずにお話をするという試験です。まずは、1人ずつ前に出て発表し、かかった時間をお伝えし、講師からのアドバイスやクラスメイトの感想などを聞いていただきます。その後、講師のデモンストレーションを交え、同様のレッスンを繰り返し、最後に模擬試験を行います。模擬試験では本試験を想定し、入室から発表(3分間)、退出までが審査されます。
講師からのメッセージ

子ども達が引き込まれるような
話し方を一緒に見つけましょう。

言語の試験では、目の前に椅子が置かれ、そこに子ども達がいる前提で採点が行われます。本レッスンでは、一人ひとりに目線を向け、一本調子にならず身振り手振りを加えながら笑顔で話せるようアドバイスをしています。また、3分間という時間制限にも注意が必要です。時間を過ぎてしまう場合は原稿の字数を減らす相談をして、逆に早く終わってしまう場合は字数を増やし話す速度を落としてタイムを計ります。このレッスンの素晴らしいところは、講師の評価だけでなく、参加者同士が発表を聞いて「優しい声に癒された」「声に抑揚があって引き込まれた」などの意見を伝え合うことです。すると、その後の発表ではそれぞれの問題点がすっかり改善され、皆さん自信をもってレッスンを修了されています。

言語担当 谷津田 ゆかり 講師

東京こども専門学校
言語担当 谷津田 ゆかり 講師

受講生の声
「おおきなかぶ」のデモンストレーションがとても勉強になりました。「目で感情を作る」ことを先生が体現されていて、こんな風にふるまったらいいのか!と感じることができました。今後の勉強に活かせる個別のアドバイスと、チェックシートの評価をいただけて、自分の課題が明確になりました。
2021年12月4日 東京こども専門学校 辻 泉樹さん
いろいろな方の素話を聞いて、たくさんの表現方法があることを知りました。とても親身になってくださる先生で、自宅での練習では気づけない点をたくさんアドバイスしていただき、残り1週間でどう工夫して練習すればいいのかわかりました。
2022年6月25日 名古屋こども専門学校  N.Hさん
人前で緊張したせいか、自分では大きな声のつもりでしたが、まだ足りていないことが事前にわかってよかったです。たくさんのアドバイスをいただけたので、試験に向けて自信が持てました。ひとりで練習するより楽しく、確実にレベルアップできたと思います。
2022年6月18日 東京こども専門学校 T.Nさん

令和5年 試験向け

実技個別レッスン 開催日程

実技個別レッスンは、三幸学園グループが全国に展開する「こども専門学校」で開催します。「音楽(弾き歌い)」「造形(情景・人物の絵画)」「言語(素話し)」からご希望の2分野をお選びください。

前期:6月開催 後期:11月開催
授業時間 午前:10:30~12:00 午後:13:30~15:00

各教室の詳細日程は2月末に確定いたします。
万一ご都合が悪い場合にはキャンセル可能ですので安心してお申込みください。

開催エリア 前期日程 後期日程 会場
北海道(札幌市) 終了しました 11月25日(土) 札幌こども専門学校
宮城県(仙台市) 11月26日(日) 仙台こども専門学校
東京都(文京区) 11月25日(土) 東京こども専門学校
東京都(立川市) 11月26日(日) 東京保育医療秘書専門学校
神奈川県(横浜市) 11月19日(日) 横浜こども専門学校
埼玉県(さいたま市) 11月12日(日) 大宮こども専門学校
愛知県(名古屋市) 11月18日(土) 名古屋こども専門学校
大阪府(大阪市) 11月12日(日) 大阪こども専門学校
福岡県(福岡市) 11月11日(土) 福岡こども専門学校

※最小開講人数に達しない場合、開催を見送る場合がございます。予めご了承ください。

TOPへ >

北海道(札幌市) 札幌こども専門学校(本館)

札幌こども専門学校

〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西
19丁目1-10
google map >

アクセス

  • 地下鉄東西線「西18丁目駅」1番出口より
    徒歩3分
  • 地下鉄東西線「西18丁目駅」3番出口より
    徒歩5分

宮城県(仙台市) 仙台こども専門学校

宮城県(仙台市) 仙台こども専門学校

〒984-0051
宮城県仙台市若林区新寺
1-4-16
google map >

アクセス

  • JR・地下鉄各線「仙台駅」東口より
    徒歩5分
  • 地下鉄東西線「宮城野通駅」南1出口より
    徒歩4分

東京都(文京区) 東京こども専門学校(2号館)

東京こども専門学校(2号館)

〒113-0034
東京都文京区湯島2-19-1
2-19-1
google map >

アクセス

  • 都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」出口5より
    徒歩10分
  • 都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」出口2より
    徒歩12分
  • 東京メトロ千代田線「湯島駅」出口3より
    徒歩7分
  • JR「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より
    徒歩10分

東京都(立川市) 東京保育医療秘書専門学校

東京保育医療秘書専門学校

〒190-0012
東京都立川市曙町2丁目
18番15号
google map >

アクセス

  • JR中央線・南武線・青梅線「立川駅」北口より
    徒歩3分
  • 多摩モノレール「立川北駅」北口より
    徒歩3分

神奈川県(横浜市) 横浜こども専門学校(2号館)

神奈川県(横浜市) 横浜こども専門学校(2号館)

〒221-0822
神奈川県横浜市神奈川区
西神奈川1-12-10
google map >

アクセス

  • JR京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」西口より
    徒歩6分
  • 京浜急行線「京急東神奈川駅」より 徒歩8分
  • 東急東横線「東白楽駅」より 徒歩8分

埼玉県(さいたま市) 大宮こども専門学校(2号館)

埼玉県(さいたま市) 大宮こども専門学校(2号館)

〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区
桜木町1-246-1
google map >

アクセス

  • JR「大宮駅」西口より 徒歩8分
  • ニューシャトル「大宮駅」西口より
    徒歩10分
  • 東武アーバンパークライン「大宮駅」西口より
    徒歩8分

愛知県(名古屋市) 名古屋こども専門学校(本館)

愛知県(名古屋市) 名古屋こども専門学校(本館)

〒451-0045
愛知県名古屋市西区
名駅2-15-17
google map >

アクセス

  • JR・名鉄・近鉄「名古屋駅」より
    徒歩10分
  • 地下鉄東山線「亀島駅」3番出口より
    徒歩5分

大阪府(大阪市) 大阪こども専門学校(にじいろ館)

大阪府(大阪市) 大阪こども専門学校(にじいろ館)

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区
西中島5-7-23
google map >

アクセス

  • JR「新大阪駅」正面口より 徒歩5分
  • 大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」
    北改札口1番出口より 徒歩8分
  • 阪急京都線「南方駅」より 徒歩8分

福岡県(福岡市) 福岡こども専門学校(三幸学園)

福岡県(福岡市) 福岡こども専門学校(三幸学園)

〒812-0013
福岡県福岡市博多区
博多駅東1-16-22
google map >

アクセス

  • JR「博多駅」筑紫口より 徒歩7分
  • 地下鉄空港線「博多駅」東6番出口より
    徒歩5分

受講料

実技レッスン付き保育士受験対策講座
【 保育士受験対策講座教材 】

よくあるご質問

Q.

保育の勉強が初めてですが、理解できるでしょうか?

A.

保育業界が未経験の方向けの講座ですからご安心ください。テキストを読み進めるうちに保育現場へのイメージが膨らみ、勉強が楽しくなるはずです。分からないことはその都度解決して進めるのが合格のポイントです。お気軽にご質問ください。

Q.

受講料の他にかかる費用はありますか。

A.

受講料以外の費用は一切かかりません。3年間の受講有効期間中は、課題添削、質問対応、受講生専用ページのご利用などすべて無料です。

Q.

先生の講義を受けることはできますか。

A.

オプションでご用意している「直前対策セミナー」では、講師の授業をeラーニングでご受講いただけます。「マンツーマンの授業を受けているよう」と好評で、時間や場所を選ばずご利用いただけます。

Q.

受験対策講座だけで実技試験の勉強はできますか。

A.

受験対策講座の教材には実技対策ブックとeラーニングで学習できる講義動画が含まれています。試験の流れ、対策のポイント、効果的な練習方法を理解した上で、ご自宅で練習していただけます。練習期間の目安は約1~2ヶ月です。 実技対策ブックとeラーニングで学習できる講義動画

Q.

教育訓練給付金制度は利用できますか?

A.

以下の講座が「厚生労働省指定」対象講座です。対象の方は是非ご利用ください。

・保育士受験対策講座
・保育士受験対策講座+実技個別レッスン
・保育士受験対策講座+直前対策セミナー
・保育士受験対策講座+実技個別レッスン+直前対策セミナー

Q.

実技個別レッスンで事前の練習は必要ですか。

A.

当日は、お一人ずつ本試験と同様に課題を披露していただき、講師より個別アドバイスをいたしますので事前に練習の上、ご参加ください。

Q.

レッスンに欠席した場合はどうなりますか。

A.

当日欠席された場合、別日程への振り替えや受講料のご返金はできません。

Q.

まだ筆記試験の全科目に合格していませんが、実技個別レッスンを受講できますか。

A.

はい、ご受講いただけます。参加者の半数以上が筆記試験は未経験または一部科目の合格者です。早いうちから実技試験の安心感を得ることで、筆記試験対策へのモチベーションアップにもつながります。

Q.

実技試験の合格率はどのくらいですか。

A.

実技試験では約8割の方が合格しています。ただし2割の方は、「緊張で実力が出せなかった」「練習の仕方が分からなかった」などの理由で、残念ながら合格点に達していません。三幸保育カレッジの実技個別レッスンにご参加いただければ、わずか1日の通学で、不安を自信に変え高得点での合格を目指すことができます。

資求請求
講座申込み

三幸保育カレッジ 0120-39-8653 資料請求 講座申込

保育士受験対策講座 通信コース受講料46,200円〜(教材費込・税込)

筆記試験は無事合格、あとは実技試験だけ。でも、こんな不安はありませんか?

自分のレベルで合格できるか不安
初心者でも一発合格

全国に15の保育士養成校と46の保育施設を運営する三幸学園グループ。三幸保育カレッジは、保育士教育と保育現場を知り尽くした私たちがプロデュースする保育士試験合格のための社会人向けスクールです。「保育士の資格が欲しい!」「保育士になりたい!」という皆さまの夢を応援しています。

本気の就職を目指す方へ 三幸保育カレッジはココが違う

暗記に頼らず学べる

保育現場のエピソード満載!
知識の定着に差が出ます

暗記に頼らず学べる

近年の保育士試験は、暗記で正答できる問題よりも、制度や理論の社会的背景や事例が問われる出題が目立つようになりました。本校の教材は、出題傾向の変化にいち早く対応。合格の鍵となる正しい保育観を育成します。

担任制の通信講座

学習開始から完全合格まで
常に担任講師との二人三脚

担任制の通信講座

三幸保育カレッジは、通信講座では珍しい担任制を導入しています。担任講師がすべての課題を添削し、あらゆる質問に回答することで、一人ひとりの理解度や苦手項目をしっかりと把握。効率的に学習するための的確なアドバイスを行っています。 学習のスタートから合格まで常に担任講師との二人三脚だから、一人で勉強しているという不安を感じることがありません。

受講有効期間3年間

合格科目の有効期間
3年間を完全サポート

受講有効期間3年間

保育士試験は科目別の合格が認められていて、その有効期間は3年間。 1度にすべて合格しなくても、時間をかけてじっくり全科目の合格を目指すことも可能です。三幸保育カレッジでは受講有効期間を業界最高水準の3年間とし、忙しい方でも資格取得の夢をかなえていただける学習環境をご用意しています。

筆記試験9科目一発合格のカリキュラム

STEP1. 保育現場をイメージしながら基礎力を身につける

テキスト

テキストはスマートフォンでも閲覧可能!
いつでもどこでも学習できます。

学習のポイント

テキスト9冊を出題傾向に合わせて
3つに色分け

筆記試験は9科目もありますが、9科目すべてがバラバラに独立した内容ではありません。まずは興味のある科目から始めて、次は同じ色のテキストに取り組むと効率よく学べます。色分けされたグループには、人物名や法令などに共通点が多く、まとめて勉強すれば理解しやすいのはもちろん、試験によく出る語句が自然と記憶に残ります。

保育学の理論に関する科目

  • 保育原理
  • 教育原理
  • 保育実習理論

福祉に関する科目

  • 子ども家庭福祉
  • 社会福祉
  • 社会的養護

保健や栄養に関する科目

  • 保育の心理学
  • 子どもの保健
  • 子どもの食と栄養
オリジナルマンガ教材

「どこから手を付けていいのかわからない…」を解決!

「どこから手をつけていいのかわからない…」そんな方には新人保育士の奮闘を描いたマンガ教材がおすすめです。
筆記試験に合格する鍵は、興味のある科目から始めて関連のある科目へつながるように学習を進めることです。マンガ教材はテキストと連動しているため興味のある科目をいち早く見つけることができ、最高のスタートを切ることができます。

スマートフォン

オリジナルテキスト

理解すれば自然に身につく!
だから暗記が苦手でも大丈夫

三幸保育カレッジのテキストには、保育現場で起こるさまざまなエピソードや制度・法律ができた背景などを多数掲載しています。読み返すうちに覚えるべき内容が知識として記憶に残るため、暗記に自信がない方でも安心して合格が目指せます。
保育士試験は選択式ですから、理解さえしていれば正答できる問題がほとんどです。暗記を中心とした一般的な教材は一見効率的に見えますが、保育士試験のように出題範囲が広い試験には不向きです。

テキスト見本

講師からのメッセージ

従来の暗記を中心とした学習とは異なるアプローチで合格を目指します。

吉田 眞理学長

小田原短期大学
吉田 眞理 学長

近年の保育士試験では、試験範囲の用語を覚えれば正解できるといった問題は少なく、様々な理論の意味や制度がつくられた社会的背景などを理解することが求められます。このような試験には従来の暗記を中心とした学習方法は不向きです。本校のテキストは、「保育の現場を事例で学ぶ」をコンセプトに作成し、初学者でも読み進めるうちに学習内容が自然と記憶に残るよう工夫しています。

受講生の声
テキストの事例は、実際の保育の姿をイメージしやすくわかりやすかったです。特にケースワークやグループワークは文章の説明だけではピンときませんが、事例をみて「なるほど!」と思いました。不安もありましたが、テキストをじっくり読んで練習問題を繰り返すと力がついていることが実感できました。
2021年修了
神奈川県 小林 恵理さん
こちらの教材の素晴らしいところは「保育士試験に合格させる」だけでなく、一貫して「教育者を育てたい」という意識で執筆されていることだと思います。友人が持っていた他校のテキストを見ましたが、どこからもその熱意は感じられませんでした。保育士を目指す方が皆、御社教材で「心」も学べるといいですね。
2021年修了
千葉県 I.Uさん
60歳となり再雇用中ですが、人のためになる「保育」を学んでみようと飛び込みました。テキストの内容は盛りだくさんですが、ポイントの単語の色分けや過去の出題例も載っており、押さえておかなければならない箇所が一目でわかるようになっていました。また、先生の励ましの言葉には感銘を受けました。
2022年修了 
神奈川県 丹下 義弘さん

STEP2. 4つのサブ教材で、理解を定着させる

4つのサブ教材で、理解を定着させる
学習のポイント

繰り返し学習が合格の鍵

STEP1のテキスト学習では、初めから細かいところにこだわりすぎる必要はありません。テキストを読み終えたら、まずは課題を提出して理解度を確認します。さらに練習問題集を繰り返すことで、自然と正確な知識が身につきます。過去問題集は本番通りに時間を計ってチャレンジしましょう。

このサイクルが合格の鍵

課題集・練習問題集

担任講師と一緒に各科目の理解を深める

提出した課題は担任講師が丁寧に添削し、学習のアドバイスを付けてお返しします。間違ってしまった問題はテキストに戻って復習し、さらに練習問題集の該当箇所を解くことで学習効果を高めます。この段階では、不十分な理解をそのままにしないことが何より重要です。
質問回数は無制限ですから、どんどん質問して正確な知識を身につけます。

テキスト見本

過去問題一問一答/過去問集

反復トレーニングと
制限時間を意識する練習

過去問一問一答は、スマーフォン対応の問題集です。問題を1問1問クリアすることで解答力が高まっていることが実感でき、学習へのモチベーションを保つことができます。
一通りの学習が終わったら、過去問題に挑戦し学習の最終段階に入ります。本番通りに時間を計り、制限時間を意識した練習を繰り返します。

反復トレーニングと制限時間を意識する練習

講師からのメッセージ

お仕事や育児など、忙しい方の学習を
応援するサポートが充実しています。

三幸保育カレッジ 田中 彩 講師

三幸保育カレッジ 
田中 彩 講師

三幸保育カレッジでは、受講生一人ひとりに2名体制の担任が就き、それぞれの苦手分野や失点しやすい傾向などを把握したうえで保育士試験の完全合格までサポートしています。提出していただく課題にはすべて手書きのコメントを付けて添削し、受講有効期間の3年間は何度でもご質問やご相談をお受けしています。独学でのお勉強は不安が多く孤独になりがちです。ぜひ一緒に頑張りましょう。

受講生の声
9科目の課題添削、ありがとうございました。初めての挑戦であまり身が入らずあきらめかけていましたが、弱点や今後の課題をおさえた優しい雰囲気のコメントをいただけて、改めて「頑張らなきゃ!」という気持ちを取り戻せました。
2021年修了
静岡県 佐野 直美さん
担任の先生の対応には大満足でした。質問メールや課題を提出すると、不安な気持ちに寄り添って安心させてもらえる返信が届き、何度も読み返していました。
2021年修了
東京都 宮本 佳那さん
添削課題があることで計画的に勉強できました。理解度テスト⇒添削課題⇒練習問題集と徐々に問題が難しくなっていくので、うまくできているなぁと感じました。練習問題集や過去問題集の解説がとても分かりやすかったです。
2022年 
神奈川県 田辺 由紀子さん

筆記試験に挑戦

筆記試験9科目一発合格

試験当日は時間に余裕を持って会場へ向かいましょう。思うように勉強が進まなかった科目も全て受験するようにしてください。筆記試験はマークシート方式ですから、まぐれで受かってしまう可能性も!それぞれの試験の間には、休憩時間が30分あります。この時間は、スマホで一問一答を解いて最終確認するのがおすすめです。自分を信じて緊張せずに実力を発揮しましょう。

完全合格を目指します

実技個別レッスンなら全て解決!

圧倒的な合格実績100%

“少人数制”で満足度大

1クラスは10名程度
思う存分レッスンできる

“少人数制”で満足度大

実技試験には正解がなく、ご自身の出来栄えに不安があって当然。そんなときには、プロの意見を聞くことが一番の解決方法です。実技個別レッスンでは、少人数のクラスで保育士養成校の講師が1人ずつ個別にレッスンさせていただきます。それぞれのレベルに合わせたアドバイスを受けることができ、不安に感じていることもその場で質問し解決できます。

“本番の緊張感”を体感

クラスメイトの存在が刺激に
不安が自信に変わる1日

“本番の緊張感”を体感

試験当日はだれでも緊張するもの。「手の震えが収まらなかった」「時間内に仕上げられなかった」など、練習通りの実力が発揮できないことも少なくありません。実技個別レッスンを予行練習として活用すれば、「こんなはずでは…」という後悔が残りません。クラスメイトのレッスンも参考にすることができ、合格を確実にする情報満載の1日を過ごしていただけます。

効果抜群“マル秘テクニック”

改善点が一目瞭然
レベルアップ間違いなし
変わる体験を

効果抜群“マル秘テクニック”

ご自身では気が付けなくても、プロの目には見逃されている合格ポイントが一目瞭然です。自己流の練習を続けても短期間での改善は難しいのが現実ですが、実技個別レッスンの具体的なアドバイスを取り入れることで試験直前での大幅なレベルアップが期待できます。当日は講師によるデモンストレーションも行われ、すぐに取り入れられるテクニックが満載です。

分野別レッスン紹介

音楽(弾き歌い)

  • 音楽(弾き歌い)
  • 音楽(弾き歌い)
  • 音楽(弾き歌い)
  • 音楽(弾き歌い)
レッスン内容
1人1台のピアノが用意され、課題曲2曲の1番についてレッスンします。まずは1人ずつその場で課題を披露していただき、講師から個別にアドバイスを受けていただきます。その後、講師のデモンストレーションを交えたレッスンがあり、最後に模擬試験を行います。模擬試験では本試験を想定し、入室から発表、退出までが審査されます。
講師からのメッセージ

テクニック的な指導はもちろん
保育現場を想定したレッスンです。

音楽担当 三河 紀子 講師

大阪こども専門学校
音楽担当 三河 紀子 講師

音楽分野では、テクニック的な指導はもちろん、保育現場を想定してのレッスンを心がけています。本試験では、きちんと通る声で正しい音程とリズムで歌うこと、一定のテンポで止まらずに最後まで演奏することだけでなく、子ども達が「一緒に歌いたい!」と思えるような表情や表現ができていることも採点のポイントになります。時々、ピアノを弾くことに精一杯で歌の音程が不正確だったり、声が小さすぎることにご自身で気づいていない生徒さんがいらっしゃいます。このような例でも、レッスンを受けた後には、ご本人はもとより他の受講生さんが驚き感心するほど改善するという成果が得られています。他の方の演奏を聴くこと、人前で演奏することは、ご自身の演奏を客観的に把握する良い機会になります。ぜひご参加ください。

受講生の声
本番の試験の前に緊張の中で演奏するという経験ができたことと、先生にアドバイスをもらえたことで、自分だけでは漫然と続けていた練習もポイントを押さえることができ、安心して試験に臨むことができます。試験前の不安を解消するには、とても為になる貴重な機会でした。
2021年11月27日
横浜こども専門学校 渡邊 暁子 さん
とっても緊張しましたが、先生が親しみやすく優しい雰囲気で安心して参加できました。前奏を付けていただいたこと、表情や姿勢へのアドバイス、歌に表情を付ける方法などご指導いただき、あと2週間で練習するポイントがわかりました。ありがとうございました。
2022年6月18日
札幌こども専門学校 T.Sさん
自分だけで頑張ろうと思ったけれど、練習のポイントがわからず参加させていただきました。説明がとても丁寧で、弾き歌いの個別レッスンでもたくさんのアドバイスをいただいたこと、とてもありがたかったです。同じクラスのみんなの頑張りを知って勇気づけられました。
2022年6月18日
東京こども専門学校 S.Oさん

造形(情景・人物の描画)

  • 造形(情景・人物の描画)
  • 造形(情景・人物の描画)
  • 造形(情景・人物の描画)
  • 造形(情景・人物の描画)
レッスン内容
本試験を想定し45分間で模擬課題の絵を描いていただきます。本番では課題が当日の朝に発表されため、模擬試験の課題も当日お知らせします。模擬試験終了後に全員の作品を貼り出し、1枚ずつ評価されアドバイスを受けることができます。講師のデモンストレーションと共に、評価のポイントや絵画の基本テクニックをお伝えします。
講師からのメッセージ

本番で焦らず描くための準備と
時間配分をお伝えしています。

造形担当 和田 夏子 講師

東京保育医療秘書専門学校
造形担当 和田 夏子 講師

造形の試験では、人物の生き生きとした動きや表情、背景にテーマがわかりやすく描かれているかがポイントになります。レッスン中に「手のひらと甲の描き分けが難しい」「走っている足がうまく描けない」などのご質問をいただきますが、簡単なコツをアドバイスすることで、皆さん「描けた!」という手ごたえを感じていらっしゃいます。また、絵全体に着彩ができているかどうかで完成度が決まります。塗り残しがなく時間内で仕上げられるかどうかが重要ですから、本番で焦らず描くために準備しておくこと、下描きから着彩までの時間配分についてもお伝えしています。お一人ごとに合わせた助言をさせていただき、合格に向けてのお手伝いができれば幸いです。

受講生の声
評価のポイント、具体的な構図や時間短縮になる描き方など、知らなかったことをたくさん教えていただきました。また、下描き時のペンの選び方はとても参考になりました。実際に体験しないと手が震えて線がぶれてしまうなどわからなかったので、参加して本当に良かったです。
2021年12月4日
東京保育医療秘書専門学校 K.Sさん
子どもを年齢ごとに描き分ける方法や季節感をどう表現すればいいのか、下書きは茶系で描くとよいことなど教えていただき、とても参考になりました。これまで実技試験で2度不合格になってしまったのですが、このレッスンに参加できて今度こそ合格できそうです。
2022年6月12日
大阪こども専門学校 K.Kさん
あまり絵を描いたことがなく、45分で仕上げるのは本当に難しいと感じていましたので、先生から作品への評価や助言をいただきとても助かりました。実技は対面で教えていただかないとなかなか上達するのは難しいと思います。ほかの方の作品もとても役に立ちました。
2022年6月25日
東京保育医療秘書専門学校 M.Tさん

言語(素話し)

  • 言語(素話し)
  • 言語(素話し)
  • 言語(素話し)
  • 言語(素話し)
レッスン内容
言語の試験は、3分間で何も見ずにお話をするという試験です。まずは、1人ずつ前に出て発表し、かかった時間をお伝えし、講師からのアドバイスやクラスメイトの感想などを聞いていただきます。その後、講師のデモンストレーションを交え、同様のレッスンを繰り返し、最後に模擬試験を行います。模擬試験では本試験を想定し、入室から発表(3分間)、退出までが審査されます。
講師からのメッセージ

子ども達が引き込まれるような
話し方を一緒に見つけましょう。

言語担当 谷津田 ゆかり 講師

東京こども専門学校
言語担当 谷津田 ゆかり 講師

言語の試験では、目の前に椅子が置かれ、そこに子ども達がいる前提で採点が行われます。本レッスンでは、一人ひとりに目線を向け、一本調子にならず身振り手振りを加えながら笑顔で話せるようアドバイスをしています。また、3分間という時間制限にも注意が必要です。時間を過ぎてしまう場合は原稿の字数を減らす相談をして、逆に早く終わってしまう場合は字数を増やし話す速度を落としてタイムを計ります。このレッスンの素晴らしいところは、講師の評価だけでなく、参加者同士が発表を聞いて「優しい声に癒された」「声に抑揚があって引き込まれた」などの意見を伝え合うことです。すると、その後の発表ではそれぞれの問題点がすっかり改善され、皆さん自信をもってレッスンを修了されています。

受講生の声
「おおきなかぶ」のデモンストレーションがとても勉強になりました。「目で感情を作る」ことを先生が体現されていて、こんな風にふるまったらいいのか!と感じることができました。今後の勉強に活かせる個別のアドバイスと、チェックシートの評価をいただけて、自分の課題が明確になりました。
2021年12月4日 
東京こども専門学校 辻 泉樹さん
いろいろな方の素話を聞いて、たくさんの表現方法があることを知りました。とても親身になってくださる先生で、自宅での練習では気づけない点をたくさんアドバイスしていただき、残り1週間でどう工夫して練習すればいいのかわかりました。
2022年6月25日 
名古屋こども専門学校 N.Hさん
人前で緊張したせいか、自分では大きな声のつもりでしたが、まだ足りていないことが事前にわかってよかったです。たくさんのアドバイスをいただけたので、試験に向けて自信が持てました。ひとりで練習するより楽しく、確実にレベルアップできたと思います。
2022年6月18日
東京こども専門学校 T.Nさん

令和5年 試験向け

実技個別レッスン 開催日程

実技個別レッスンは、三幸学園グループが全国に展開する「こども専門学校」で開催します。「音楽(弾き歌い)」「造形(情景・人物の絵画)」「言語(素話し)」からご希望の2分野をお選びください。

前期:6月開催 後期:11月開催
授業時間
午前:10:30~12:00
午後:13:30~15:00

各教室の詳細日程は2月末に確定いたします。
万一ご都合が悪い場合にはキャンセル可能ですので安心してお申込みください。

開催エリア 前期日程 後期日程 会場
北海道
(札幌市)
終了しました 11月25日(土) 札幌こども
専門学校
宮城県
(仙台市)
11月26日(日) 仙台こども
専門学校
東京都
(文京区)
11月25日(土) 東京こども
専門学校
東京都
(立川市)
11月26日(日) 東京保育医療秘書専門学校
神奈川県
(横浜市)
11月19日(日) 横浜こども
専門学校
埼玉県
(さいたま市)
11月12日(日) 大宮こども
専門学校
愛知県
(名古屋市)
11月18日(土) 名古屋こども
専門学校
大阪府
(大阪市)
11月12日(日) 大阪こども
専門学校
福岡県
(福岡市)
11月11日(土) 福岡こども
専門学校

※最小開講人数に達しない場合、開催を見送る場合がございます。予めご了承ください。

TOPへ >

北海道(札幌市)
札幌こども専門学校(本館)

札幌こども専門学校

〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西
19丁目1-10
google map >

アクセス

  • 地下鉄東西線「西18丁目駅」1番出口より
    徒歩3分
  • 地下鉄東西線「西18丁目駅」3番出口より
    徒歩5分

宮城県(仙台市)
仙台こども専門学校

宮城県(仙台市) 仙台こども専門学校

〒984-0051
宮城県仙台市若林区新寺
1-4-16
google map >

アクセス

  • JR・地下鉄各線「仙台駅」東口より
    徒歩5分
  • 地下鉄東西線「宮城野通駅」南1出口より
    徒歩4分

東京都(文京区)
東京こども専門学校(2号館)

東京こども専門学校(2号館)

〒113-0034
東京都文京区湯島2-19-1
2-19-1
google map >

アクセス

  • 都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」出口5より
    徒歩10分
  • 都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」出口2より
    徒歩12分
  • 東京メトロ千代田線「湯島駅」出口3より
    徒歩7分
  • JR「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より
    徒歩10分

東京都(立川市)
東京保育医療秘書専門学校

東京保育医療秘書専門学校

〒190-0012
東京都立川市曙町2丁目
18番15号
google map >

アクセス

  • JR中央線・南武線・青梅線「立川駅」北口より
    徒歩3分
  • 多摩モノレール「立川北駅」北口より
    徒歩3分

神奈川県(横浜市)
横浜こども専門学校(2号館)

神奈川県(横浜市) 横浜こども専門学校(2号館)

〒221-0822
神奈川県横浜市神奈川区
西神奈川1-12-10
google map >

アクセス

  • JR京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」西口より
    徒歩6分
  • 京浜急行線「京急東神奈川駅」より 徒歩8分
  • 東急東横線「東白楽駅」より 徒歩8分

埼玉県(さいたま市)
大宮こども専門学校(2号館)

埼玉県(さいたま市) 大宮こども専門学校(2号館)

〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区
桜木町1-246-1
google map >

アクセス

  • JR「大宮駅」西口より 徒歩8分
  • ニューシャトル「大宮駅」西口より
    徒歩10分
  • 東武アーバンパークライン「大宮駅」西口より
    徒歩8分

愛知県(名古屋市)
名古屋こども専門学校(本館)

愛知県(名古屋市) 名古屋こども専門学校(本館)

〒451-0045
愛知県名古屋市西区
名駅2-15-17
google map >

アクセス

  • JR・名鉄・近鉄「名古屋駅」より
    徒歩10分
  • 地下鉄東山線「亀島駅」3番出口より
    徒歩5分

大阪府(大阪市)
大阪こども専門学校(にじいろ館)

大阪府(大阪市) 大阪こども専門学校(にじいろ館)

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区
西中島5-7-23
google map >

アクセス

  • JR「新大阪駅」正面口より 徒歩5分
  • 大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」
    北改札口1番出口より 徒歩8分
  • 阪急京都線「南方駅」より 徒歩8分

福岡県(福岡市)
福岡こども専門学校(三幸学園)

福岡県(福岡市) 福岡こども専門学校(三幸学園)

〒812-0013
福岡県福岡市博多区
博多駅東1-16-22
google map >

アクセス

  • JR「博多駅」筑紫口より 徒歩7分
  • 地下鉄空港線「博多駅」東6番出口より
    徒歩5分

受講料

実技レッスン付き保育士受験対策講座 【 保育士受験対策講座教材 】

よくあるご質問

Q. 保育の勉強が初めてですが、理解できるでしょうか?

保育業界が未経験の方向けの講座ですからご安心ください。テキストを読み進めるうちに保育現場へのイメージが膨らみ、勉強が楽しくなるはずです。分からないことはその都度解決して進めるのが合格のポイントです。お気軽にご質問ください。

Q. 受講料の他にかかる費用はありますか。

受講料以外の費用は一切かかりません。3年間の受講有効期間中は、課題添削、質問対応、受講生専用ページのご利用などすべて無料です。

Q. 先生の講義を受けることはできますか。

オプションでご用意している「直前対策セミナー」では、講師の授業をeラーニングでご受講いただけます。「マンツーマンの授業を受けているよう」と好評で、時間や場所を選ばずご利用いただけます。

Q. 受験対策講座だけで実技試験の勉強はできますか。

受験対策講座の教材にはDVDと実技対策BOOKが含まれています。試験の流れ、対策のポイント、効果的な練習方法を理解した上で、ご自宅で練習していただけます。練習期間の目安は約1~2ヶ月です。 DVDと実技対策BOOK

Q. 教育訓練給付金制度は利用できますか?

全ての講座が「厚生労働省指定」対象講座です。対象の方は是非ご利用ください。
・保育士受験対策講座
・保育士受験対策講座+実技個別レッスン
・保育士受験対策講座+直前対策セミナー
・保育士受験対策講座+実技個別レッスン+直前対策セミナー

Q. 実技個別レッスンで事前の練習は必要ですか。

当日は、お一人ずつ本試験と同様に課題を披露していただき、講師より個別アドバイスをいたしますので事前に練習の上、ご参加ください。

Q. レッスンに欠席した場合はどうなりますか。

当日欠席された場合、別日程への振り替えや受講料のご返金はできません。

Q. まだ筆記試験の全科目に合格していませんが、実技個別レッスンを受講できますか。

はい、ご受講いただけます。参加者の半数以上が筆記試験は未経験または一部科目の合格者です。早いうちから実技試験の安心感を得ることで、筆記試験対策へのモチベーションアップにもつながります。

Q. 実技試験の合格率はどのくらいですか。

実技試験では約8割の方が合格しています。ただし2割の方は、「緊張で実力が出せなかった」「練習の仕方が分からなかった」などの理由で、残念ながら合格点に達していません。三幸保育カレッジの実技個別レッスンにご参加いただければ、わずか1日の通学で、不安を自信に変え高得点での合格を目指すことができます。