2017年8月30日
保育園には大きく分けると認可保育園と無認可保育園がありますが、さらにその中にはそれぞれ公立と私立の保育園があります。公立・私立、それぞれに良さがあり、特徴があります。今回は、公立と私立の保育園の違いについて簡単にご説明します。保…
2017年5月26日
保育士は女性の仕事と思われがちですが、テレビドラマやメディアで注目をされている様に、最近では多くの男性保育士が活躍しているのをご存知ですか? 今回は、保育の現場でニーズが急増の男性保育士にスポットを当て、必要とされている理…
2017年7月21日
10月21、22日に保育士の後期試験が実施されます。筆記試験全科目の合格率が20%の難関試験と言われる理由は、試験科目が9科目という点。ですが、試験はマークシート形式で、6割の正解で合格となります。9科目の特徴を理解した上で効率…
2017年6月9日
子どもと関わる仕事の代表と言えば、保育士と幼稚園の先生。今回は、保育士と幼稚園教諭の「なるほど、ココが違うのか!」をご紹介します。保育の仕事に興味がある人はもちろん、お子さんのいる方には保育園・幼稚園選びのヒントになるかもしれま…
2017年3月22日
無資格でも保育園で働けるから “実務経験”で受験資格をクリアすることも可能 認可保育園には一定数の保育士がいることが児童福祉法で定められていますが、保育士だけで子どもをみることは難しい場合もありま…