2017年6月9日
子どもと関わる仕事の代表と言えば、保育士と幼稚園の先生。今回は、保育士と幼稚園教諭の「なるほど、ココが違うのか!」をご紹介します。保育の仕事に興味がある人はもちろん、お子さんのいる方には保育園・幼稚園選びのヒントになるかもしれま…
2017年7月21日
10月21、22日に保育士の後期試験が実施されます。筆記試験全科目の合格率が20%の難関試験と言われる理由は、試験科目が9科目という点。ですが、試験はマークシート形式で、6割の正解で合格となります。9科目の特徴を理解した上で効率…
2017年6月27日
保育士さんは、子ども達にとって家族以外で初めて接する存在。日常生活や社会生活で必要な習慣を教えるために、時には叱ってくれたり褒めてくれたりするお母さん、また時には一緒に遊んでくれるお姉さんだったり、と1日の中で何役もこなしていま…
2017年8月21日
「保育士をめざした理由は何ですか?」 この質問にほとんどの保育士さんはこう答えます。 「子どもが好きだから」。 では、実際に保育士さんとして仕事に携わってみて、どんなところに「やりがい」や「仕事の魅力」を感じて…
2017年5月26日
保育士は女性の仕事と思われがちですが、テレビドラマやメディアで注目をされている様に、最近では多くの男性保育士が活躍しているのをご存知ですか? 今回は、保育の現場でニーズが急増の男性保育士にスポットを当て、必要とされている理…